« 『モードを語るとは,モードを評論するとは?』 | メイン | 『モードを語るとは,モードを評論するとは?』—弐。 »

9月11日、この様な事をやってみます。” ファッション、耳年増になるためのパーソナル-コーチングの会 ;第壱回 ”/ VACANT編。

『 あなたのファッションの不安や迷い,決められない決断に
そして、メディアが載せられない事実等、マンツーマンで、
 ”ファッション、耳年増になるためのパーソナル-コーチングの会
;第壱回”/VACANT編。』

 
 35年以上の経験を生かし、
ファッションについての、”学び、学校、コンテスト、仕事、創作、
儲け、愉しみ、、、”ご質問を直接うかがって、個人的に総てがんばって答えます。学生、社会人、企業人どなたでも、お気軽に!!

 例えば、平川武治が経験したヨオロッパのモード学校について、
海外の学校で学んでみようと迷い、悩んでいらっしゃる方、
『浦島太郎』にならないためのヨオロッパモード系学校への留学とは?
又、海外のコンテスト諸事情とは?
”巴里”へのランディングの方法、
ファッションメディアが報じない本当のお話等など、。
個人のご質問、好奇心に出来る限り応じる”パーソナル-コーチング”の開催です。
 ぜひ、お気軽にご参加を!!

◎場所/原宿VACANT
◎日時/平成23年9月11日12時オープン~19時頃まで。
◎料金/時間制とします。
基本料金:~45分/¥2500円(飲み物付き)& 延長料金;30分毎/¥1000円 

◎予約制:VACANT/booking@n0idea.com
名前、人数、希望時間、連絡先を記入の上、メールにてご予約下さい。 
出来れば、前もってのご質問事項をお知らせくださればより的確なコーティングが可能です。
尚、満員次第閉め切らせて頂きますのでご了解ください。

◎併設/”ひらかわの古書カタログカウンターセール”有り。(当日限り)

 この様な初めての事に挑戦します。
愉しく穏やかな時間がご参加のみなさまと共有出来れば嬉しいです。/ひらかわ:

投稿者 : editor | 2011年09月02日 22:29 | comment and transrate this entry (0)

コメントしてください




保存しますか?